1時に寝て5時半に起きました。気をつけて寝たんだけど、やはりいびきがうるさかったらしい。加齢や肥満もあって昔よりひどくなっているようなのでこれから睡眠外来に通いながら直していく。たぶん年単位で時間がかかる。
開発合宿期間中なので運動はお休み。
開発合宿の真ん中の日
あとで会社のブログにも開発合宿について記事を書くので日記は簡単に覚えていることを書く。
昨日から冷え込んで雨が雪に変わって、雪の城崎温泉をみることができた。昨日はまだ雨降りだったので浴衣の上に半纏 (またはどてら?) を羽織って外湯に行ったり、居酒屋さんに行ったりしていた。今日はさすがに雪降りの中を同じ格好で歩くのは寒いと思えて洋服に半纏を羽織って外湯に出かけたり、買い出しへ行ったりしていた。
朝風呂に入って、喫茶店でモーニングを食べて帰ってきたら、やぎさんから朝市やっていると教えてもらって、地元の人たちと話しながらお米と野菜と漬け物を買ってみた。これも余白の1つだと思う。
お昼はきのいえの設備のスクリーンチェックをする。デバイス操作、AirPlay 接続の確認。ここでずっと AirPlay 接続していると、広告をみないと5分ごとに切断されるようになった。これでは夜の親睦会の発表に支障が出る。宿のオーナーさんとも相談しながら、ワンタイムのサブスクリプションにお金 (382円) を払って切断されなくなった。こういう困ったときオーナーさんに line で連絡すると、すぐに返信が戻ってきて相談にのってくれる。親切なオーナーなので信頼できる。
2つの鍋と調理
夕方からお酒班、野菜班、魚・🦀班の3チームに別れて買い出しへ。これも順調に買い出しできて、18時過ぎから鍋作りを始める。2つの鍋を作る。魚鍋と🦀鍋。この時期、城崎温泉は🦀がメインなので魚はほとんど売っていない。たまたま鱈 (たら) だけ残っていて購入することができた。
どりらんさんが白菜を「そぎ切り」していて、そんな切り方があることを初めて知った。そぎ切りされた白菜を鍋で食べてとてもおいしかった。早く火が通り、味が染み込みやすい切り方だという。白菜なんて鍋の定番の具材で、いつでもどこでもよく食べるものなのに40年以上生きていて、私の人生で白菜をそぎ切りした人は誰もいなかった。今回の開発合宿で1-2を争う大発見だった。帰ったら私も白菜を買ってそぎ切り練習してみようと思った。その後、鍋を食べて21時20分頃から発表会へと移っていく。
親睦会
参加者になんでもいいから発表してもらう。この開発合宿に参加するような人はそれぞれが個々に独自の働き方や専門的なことをやっている。誰の話もオリジナルで新鮮でおもしろい。はらさんは前回もこのイベントがとてもよかったと話されていたので、今回も踏襲して同じようにやってみた。8人いたから4人で前後半にするつもりが、話が長くなったり質疑応答が盛り上がったりして時間は後ろに押して、3人、3人、2人といった区切りになって、翌1時前ぐらいにようやく終わった。私は軽く眠くてふらふらしていた。
私はお正月から筋トレや運動をして fitibt でデータを記録していることを話してみた。いまの体重のグラフを共有してみると、それを率にして対数にして傾きを算出するとよいというアドバイスをもらった。要は体重が多いときはたくさん減るけど、体重が減った後ではだんだん減りにくくなるから減った量を単純比較してグラフに出すのは適切ではないということみたい。対数グラフは大きな変化と小さな変化を同時に表現するグラフのように感じていたが、体重の減り具合にも使えるのかと発見だった。また後で調べてみて fitbit のデータをエクスポートして作ってみようと思う。