バドミントンのフットワークを学んだ
今日は体育館でバドミントン練習を120分した。前回よりは余裕をもって練習できた。1日の消費カロリーも3000を超えた。
体育館でバドミントン⌗
前回の所感 。先週シニアの方の練習に混ぜてもらって今日も初心者と練習すると伺っていたので部外者なのにまた混ぜてもらった。8時に体育館へ並びに行ったら前に2人いて3番目だった。10分ほどしたらシニアも方も来られて一緒に並びましょうと声をかけた。1人1面しか借りられないため、2面借りるためには2人いる。私は近所なので8時から並ぶことも苦にならない。今後も個人利用の日で9時から来られるなら私が並びますよと提案したら先方もそれは助かるみたいな話しになって line 交換して連絡とれるようになった。個人利用は人数を数えてからチケットを購入し、開始前に窓口でまとめて支払う必要がある。料金の支払い方がよくわからなくて後でまとめてもっていったら手続きが違うって怒られた。ちゃんとした指導者と練習場所を確保できる可能性が高くなることから願ったり叶ったり。先週も並んでいたメンバーが何人かいて、これを繰り返すうちにいつものメンバーになって他のチームとも仲良くなるのかもしれない。
今日は一緒に練習させてもらった中級者の方にフットワークの足さばきを教えてもらった。
- 基本的には奇数で移動する (1歩か3歩)
- ホームポジションから3歩でコートの範囲内を移動できる
- 実際の試合だとシャトルが飛んでいるから3歩も歩く余裕はなくて1歩になることが多いらしい
- 足さばきで移動する足は必ず後ろを通す
- 移動した後にラケットを打つために腰を入れられるような動き方が大事になる
- 移動してラケットを振った後に右足が前に出る
- そのための体重移動や体幹のバランスを取る
その他にも一緒に練習してもらった方からもアドバイスをいただいたりしていた。
- フォア持ちとバック持ちで少し握りを変える
- 持ち方が少し違うらしい
- 打ち返す前に握り方を変えているらしい
- バック打ちは手の甲を上に向けて固定する
- 手首を曲げたりひねったりしない
今日は次のような練習をした。忘れないようにメモしておく。
- ホームポジションからフットワークを使って素振りの練習 (ひとり練習可)
- 左右斜め前と後ろの4つの方向へ移動する
- 左右にシャトルを投げてフォアとバック持ちでドライブを返す練習
- 左右にシャトルを投げてプッシュを打つ練習
- ネット際からシャトルを投げてプッシュ・クロス・ヘアピンの3つを打ち分ける練習
- ドライブで交互に打ち合いする練習 (真っ直ぐ飛ばす)
- 落ちてくるシャトルをヘッドを立ててひじを曲げてうつ練習
- 地面にシャトルを置いて真っ直ぐうつ練習
- これは素振りでもよいかも? (ひとり練習可)
実際に教えてもらったり実践した練習を覚えていってオプチャのコミュニティでも活用しようと思う。
Read other posts