今日は出張中で飲み会があったので運動はおやすみした。

4次開発の大きなふりかえり

前回の大きなふりかえり 。約4ヶ月の開発フェーズが終わってからの大きなふりかえり。もう4回目なのでメンバーも慣れてきたし、過去の知見もたまってきた。そして、私がいまあまり調子がよくないのもあってなにか目新しさがなくなってきたところでもある。今回の開発は2つの大きな失敗があった。

  • 想定していた開発機能を1つ落とした
  • QA 検証を網羅的に進めることができなかった

これらは私のマネジメントの失敗になる。これまでうまく進み過ぎていたと言えるのかもしれない。プロジェクトマネジメントは毎回うまくいくとは限らない。スクラムガイドにもある見積もりより経験主義の重要性を認識する開発期間でもあった。これまでの順調な進捗に、私自身マネジメントの驕りがあったのだとも思う。次の開発フェーズでまた気を引き締めてプロダクトの品質を担保していく。

いつも通り gitlab の統計情報を眺めながら定例イベントのふりかえりなどもやっていった。UI 周りのふりかえりを口頭での報告や文章で表現するのが難しくなってきたという意見があった。UI は画面の操作をみないと本当の意味で理解するのは難しい。テックブログを読む会も、自分が読みたい記事をすぐにみつけるのが難しいから事前に読みたい記事を探しておくといった「準備」をするメンバーもいる。実は私もたまにその準備をしているのでその気持ちはわかる。記事を探すという作業には一定の時間を取られるという事実がわかってきた。

記事を読んだ後に軽く雑談する時間があってもよいのではないかという意見もあった。これはこれであってもよいとは思う。ふりかえりは隔週でもよいが、メンバー間での確認事項は毎週やった方がよいのではないか?という意見も出た。これは話す必要があるときにハドルすればいいでしょうというところで一旦は見送った。みんなで集まる会議時間はコストが大きいので慎重に判断する。1on1 の隔週30分もそろそろ調整や見直しがあるかな?とも考えていたけど、逆にメンバーからはなんやかんやで30分話すことはあるからこのまま継続した方がよいといった意見も出ていた。

開発のやり方がだいぶ定着してきて、大きなふりかえりも1つの型ができて落ち着いてきた感じはある。よくもわるくも。

同期との飲み会

たまたま新卒で入った会社の同期から連絡がきて、関西で働いている同期が2年ほど単身赴任で東京出張になるらしく、久しぶりなので飲みにいこうという話しになった。本当は4人で飲む予定だったのが、1人がお仕事でドタキャンになって3人で飲んできた。10年以上会っていなかった同期だから近況を話すだけでもおもしろかった。今日会った3人に見た目は昔とあまり変わってなかった。私は体脂肪コントロールした後でよかった。ある同期は課長になっていて、単身赴任である省庁へ出向になった。外からみたら国家公務員やね。本当は話したらダメなんだろうけど、同期というよしみもあって飲みながらいろいろと話しを聞いてた。ここには書けないが、おもしろかった。飲み過ぎた。

私は最初の会社を3年でやめたものの、飲んだ同期たちはもう20年以上、1つの会社で働いているわけで価値観もだいぶ違うだろうと思う。同期って本当によいもので、価値観が違っても会社が違っても未だに仲良く気軽に話しができる。私はたまたま新卒で入った会社が大企業のグループ企業だったから100人ほど同期がいて、5つのクラスに分かれて30人ぐらいのクラスで4ヶ月ほど研修を受けた。いまとなってはその頃の同期とはほとんど会わないし、みんながいま何をしているのかも知らない。おそらく半分以上はその会社をやめてしまっていると推測する。やめた同期とも会う機会があれば楽しく話せるとは思う。