23時過ぎに帰ってきて歩き疲れてそのまま横になっていたら寝てしまった。2時に起きて5時に起きて6時に起きた。変な寝方をした。

今日の運動は腹筋ローラー,スクワット,縄跳び(両足跳)をした。統計を 運動の記録 にまとめる。

ブログ談義

18時から知人たちとハドルで次の記事について議論した。

私自身、自分がやっているのはテスト駆動開発の範疇だと思っているものの、昔から実装よりも先にテストコードを書けと声が大きい人たちがいたような気がする。私も多くのケースで実装と一緒にテストコードを書いているものの、別の視点から、これまた多くのケースで実装よりも先にテストコードを書くわけではない。実装がある程度、機能することを確認してからテストコードを書くことの方が多い。この記事では実装よりも先にテストコードを書く手法を「テストファーストプログラミング(Test-First Programming)」と呼び、それ自体はテスト駆動開発に含むものではないことを明言している。この事実だけでもこの記事の価値はあって教条的な人たちと一線を引くことにつながる。さすが t-wada さんで、記事についてとくに懸念もなく、素晴らしい内容だと思う。私の浅慮でツッコミできるようなところはなく、この記事の要旨に沿ってテスト駆動開発して実際の現場で困ることはないと思う。

知人の他の開発者たちと議論していると、用語の意図や解釈や開発方法論の実践について、それぞれの経験、考え方、実際の職場における開発課題があっておもしろい。私の考えが唯一の正解でもなく、他者の視点や気づきを聞いて考えること自体に価値がある。みんな大筋の概念は合意しているものの、小さいところではそれぞれに思うところはあったようにみえる。こういう、よい記事をみんなで議論してみるという、そういう場を会社イベントとして公式に作っていってもよいのかもしれない。

スマート縄跳びの試行

先日 LED の長さ調節できなかったことから SmartRope PURE を購入 した。PURE は普通に縄を切って長さ調節できる。雨だったり予定があったりでなかなか試す機会がなかったのだけど、昨日ようやく公園へ行って試すことができた。いま最も近い公園が芝生の養生中で土の上が全面使えない。なので少し離れた公園まで歩いて行って縄跳びする必要がある。アプリでカウントできるかのテストしながら、タイマーを置いて1分間跳ぶというのを4回やってみた。いまの私のペースだと1分で110回前後ぐらいの回数になる。同時にカロリー消費もみえる。本当は夜遅いから300回やったら帰ろうと思っていたものお、45kcal ぐらいだったので 50kcal を越したいなと思って追加でもう1分ほどやってみた。やっぱり数値がみえると切りのよいところまでやろうというモチベーションになる。PURE は長さとアプリの連動は問題なさそう。あとはどのぐらい使えるかの耐久性かな。amazon のレビューだとハードに使う人は数ヶ月で壊れたというコメントもあった。私は1回に数百回跳ぶ程度だろうから1-2年ぐらいもってくれればいいなと思うんだけど。

縄跳びした場所を写真に撮って SmartRope のアプリで合成してシェアできる。よい機能だと思う。