脂肪を燃やす折り返し
2時半過ぎに寝て6時前に起きて7時に起きた。
今日の運動は腹筋ローラー,スクワット,縄跳び(両足跳),散歩をした。統計を 運動の記録 にまとめる。
体重の中間地点⌗
1月20日に体重を測り始めてそのときが 91.6kg だった。今朝測ったら 81.2kg だったので2ヶ月弱で -10kg を達成した。今年いっぱいまでの目標値は70kgなのでまだまだ道半ばではあるが、半年間で -10kg 程度かな?と想定していたのでずっと早いペースで体重を減らすことができている。5% ほど体重が落ちると 恒常性ないしホメオスターシス という人間の防衛反応が働いて体重が減らなくなるという記事をみかけていた。しかし、いまのところ、11%強の体重を削減しているが停滞するという状況にはなっていない。これは 格闘家に学ぶ体脂肪コントロール 本に書いてある通りに従って代謝をよくしているからだろう。毎週1kg程度の体重減がある。合宿明けの東京出張していたときに停滞していたが、あのときは疲労と日々の食事が外食になってしまったことによる一時的なものにみえる。一方で体重の減り方の傾きは緩やかになってきた。筋トレや運動量を増やしてワークロードの負荷をあげていく時期にきているのかもしれない。3月中には80kgを下回るようにがんばりたい。
ストレッチ⌗
先週に引き続き、今週は毎日1万歩いている。明日1万歩を歩いたら初の1週間連続1万歩超えになる。これは意図的に挑戦してみようと思う。一方でたくさん歩いているので足の負荷が高くなっている。先週ほどひどくはなかったものの、足全般、右足の前も後ろの筋、とくに前太もものの筋の張りが強い。もともと私は3年前から右股関節周りの可動域が少なくて、その当時よりは少しはよくなっているものの、なかなか左足と同じような状態にはなっていない。右股関節の可動域がもう少し広がっていけば、走ったり泳いだりともっと運動の自由度がでてくるかもしれないし、ずっとこのままかもしれない。トレーナーさんからは筋肉の張りそのものは強いが、筋肉を使っているものなので悪いものではないように仰っていた。いまの時点ではとくに散歩を制限しなくてもよいが、ローラーのようなものを当てて筋肉を緩める作業をしてから日々のストレッチをした方が効果的だと教えてくれた。今日の開脚幅は開始前151cmで、ストレッチ後157cmだった。
HidrateSpark のバッテリー容量⌗
先日 HidrateSpark PRO STEEL というスマートボテルを購入した。過去の日記を見返すと2月20日(火)から運用しているようにみえる。届いたときにバッテリーをフル充電しておいた。それから初めてバッテリーを再充電する。たまたまアプリをみたら残バッテリー表示がワーニングっぽい黄色ゾーンになっていたのに気付いたので再充電することにした。センサー部分をボテルから取り外す必要があるので充電しながら運用するといったことはできない。残バッテリー表示が黄色ゾーンでまだ少し余裕があったことを考慮すると、約1ヶ月ぐらいは充電せずに運用できるようみえる。私の感覚では十分なバッテリー容量だと思う。
hidratespark からデータ連携した fitbit のアプリで水分の摂取量をみる。3月は合宿と出張があったからこの図の平均消費量は下がってしまう。家とオフィスをあわせて、過去1ヶ月分をふりかえると、大半は1日1,000ml前後の水を飲んでいる。意識して気付いたら水を飲むようにはしているけど、目標の2,000mlには程遠い。