23時に寝て2時に起きて4時半に起きて6時までゲームやって8時に起きた。朝からオフィスで発表資料を作ってた。

2023年ふりかえり

今年を振り返ろう!LT大会 に参加した。

昨日の夜に LT 資料を作ろうと思っていたものの、晩ご飯食べたら面倒になってそのまま家で休んでいた。朝からオフィスで作り始めたら徐々に興が乗ってきて想定した以上にちゃんと作ってしまった。やぎさんにレビューしてもらっていくつか気付きを得た。ちょうど レビューサービス あったら依頼したいなと思ったところだったのでレビューしてくれる人の存在に感謝した。この資料はまたなにか他の機会のイベントでも再利用しようと思う。カフーツさんの忘年会で発表してもよいかもしれない。

北海道から 西原さん という方が参加されていた。全国あちこちのコミュニティに参加して、そこに集う人たちの支援や盛り上げ、ひいては日本の IT コミュニティを活性化させて、世の中をよくしようといった取り組みをされている。これは私も共感するところで大半の人はコミュニティ活動に関心がない。それ自体は個人の好みで構わないのだけど、プログラミングを学びたいと考えているのに行動できない人たちというのが一定数いて、そういう人たちの受け皿として IT コミュニティで始めるのはよいことだと思う。西原さんはまさにそういう活動をされている。とても尊いことだと思う。

短時間にも関わらず、いろいろな話しをして私自身収穫もあったし、西原さんから学ぶことも多かった。企業のテックブログを読む会を毎週30分、社内外でやっていると話されていた。これは素晴らしいなと思ってすぐに反応した。歳のせいか、私は自分で勉強しなくなっていて、本も仕事も課題も積みまくりで、毎日どうしよう?と途方に暮れながら帰っておいしい晩ご飯を食べてゲームしている。そんな自分で勉強しない人向けにこういったコストなく、無理なく、続けられるイベントはありがたい。やり方を学ぶためにオンラインで参加してみようと思う。

コミュニティ活動の価値というのは、多くの企業もコミュニティを盛り上げようとやっていることから明らかに大きな価値があるにも関わらず、その価値を十分に明文化できていない。私自身、コミュニティからたくさんのモノや影響を受けているにも関わらず、うまく明文化できていないところがある。課題管理の研究の延長上でコミュニティの価値にも追究していきたいと考えている。