23時に寝て2時に起きて6時に起きた。晩ご飯食べてから作業するつもりが、疲れて寝てしまった。今日は権限管理のバグ修正したり、昨日の mongodb の調査を継続していた。

テックブログ公開

先日 テックブログレビュー を終えていた記事を公開した。

隔週の雑談

顧問のはらさんと隔週の打ち合わせ。今日の議題はこれら。

1ヶ月に1-2件ほど折りにふれて税務相談をする機会があったりする。税理士さんとは chatwork でやり取りしている。これがストレスになってきたのではらさんに相談にのってもらった。はらさん曰く、税理士さんの普通と it 業界のうちらとは業務の取り組み方への姿勢がまったく異なるため、最初の1年はストレスや不満がたまるのはあるという。士業という資格によって独占的に保護された業務のせいか、顧客に寄り添った対応をしてくれるわけではなく、質問の背景や意図を汲んでくれなくて質問に回答を返して終わりといった、チャットなのにメールのような一問一答のようなやり取りになっている。さらに回答が意図した内容ではなくて、追加で質問や背景の説明をしても、すぐにレスポンスが返ってくることはなく、数時間たってから回答が1つ届き、それも期待したものじゃないとさらに質問して、さらに数時間といったやり取りで5-6往復するのに数日かかるのがざらにある。はらさんがいうには税理士さんの回答を得るのに1週間ぐらいかかったり、問い合わせを数日放置されるのも普通とのことらしい。

先方も複数の顧客を相手にサポートしていて、やり取りに時間がかかることそのものは理解できるが、チャットのやり取りがコンテキストを理解しているようにみえなくてコミュニケーションが成立していない。例えば、当社への税理士報酬の支払いの対応について問い合わせたら次のような回答が戻ってくるだけ。

報酬の額と消費税等の額が明確に区分されている場合には、その報酬の額のみを源泉徴収の対象とします。

こんなことはググればすぐに分かるし、私も顧問報酬は原則として源泉徴収することを知っている。その上で税理士さん事務所の、当社への顧問報酬の明細について尋ねているのにこういった回答が返ってくるだけ。

インボイス対応もあるため、請求書に明細を書いて pdf で送ってくださいと依頼して2日間返信なく放置されている。税理士さん事務所の顧問報酬の明細や請求書について尋ねても即日に返信がこないような状況になる。はらさんが言うには税理士さんの対応とはそんなもんらしい。チャットでやり取りしている意味がないし、こんなググればわかるレベルのやり取りしかできないなら解約も検討している。もう1つ懸念に思っているのは本人がチャットで回答していないのではないか?と考えている。チャットなのに1問1答でしか返信がこないし、コンテキストが伝わっていないと感じることも多々ある。とてもベテランの税理士さんが答えているとは思えないコミュニケーションの齟齬がある。

ちょっと調べてみると、税理士は日本税理士会連合会に登録する必要があり、税理士試験に合格しても登録していない場合は税理士としての独占業務を行うことができないらしい。また税理士事務所で働いている人の中には無資格職員もいて税務補助をしている可能性もあるという。必ずしも税理士資格がなければダメだというわけでもない。無資格職員でも経験を積んで税務に詳しい人もいると思う。一方でチャットでベテランの税理士のふりをして職員が回答しているのであれば、それはそれで信頼関係や偽証などの問題がある。そこら辺も聞いてみようと思う。次の記事では無資格職員が税務相談をしている事務所もあると書いてある。