rocky linux も悪くない
2時に寝て7時に起きた。夜うまく眠れなくて夜更かしした。3月になってしまったか。2月の記憶がほとんどない。
rocky linux をベースイメージとして使う⌗
コンテナを作るときのデフォルトの os は、私の中では alpine だが、依存ライブラリの制約があって、いま作っている docker image は rockylinux をベースイメージに使う。rockylinux を docker pull した感覚は速いのでそんな大きなイメージでもない。minimal だと40数 MiB 程度のサイズ。すでに成果物として rpm パッケージがあり、その rpm が依存解決できないといけないため、rhel ベースの os をベースイメージにしないといけない。rpm パッケージに systemd の起動スクリプトなども入っているのでそのまま使えばいいかとも思ったのだけど普通には systemd は動かない。rockylinux のドキュメントにも systemd はこうやったら動くよと書いてあるものの、実際に起動してみるとエラーになる。細かくは追いかけていないけれど、cgroup v2 で未解決な問題があるらしく、cgroup v2 を使うカーネルでは systemd が動かないらしい。
コンテナを動かすプラットフォームがハイパーバイザーも兼ねるので systemd を動かす必要性はないけれど、サードパーティの起動スクリプトを自分たちで保守するのも嫌だなという印象はあるのでもしかしたら悩ましい問題なのかもしれない。
Read other posts