思い立ったらドキュメントを公開
23時に寝て2時頃に少し吐いて起きた。夜遅めに日本酒飲んでいい気分で寝たものの、もう夜に食べたらダメな体になりつつある。4時ぐらいまで起きててそれから寝て7時に起きた。
echo の静的ファイルの扱い⌗
web api のドキュメントは openapi スキーマを使って生成 している。本当はこのドキュメントを gitlab pages で公開させたいのだけど、まだそのインフラ構築ができていなくて先送りになっている。いつもローカルで gitlab ci/cd がビルドしたドキュメントをみていたのだけど、ある機能開発をするときにローカルで web api ドキュメントみるの飽きたなと思って、web api サーバーに同梱してしまえと思い立った。テスト環境の web api サーバーは常に動いているのだから、そこに web api のドキュメントが同梱されていて、なんの不都合があろうか? (いや、なにもない) 。
次のドキュメントに echo で静的ファイルを扱う方法が書いてある。
ミドルウェアで実装されているようで簡単に静的ファイルを返せる。指定したパスのディレクトリ配下を扱えるのが Static
で、指定したパスのファイルを扱うのが File
になる。web api ドキュメントのようなものならキャッシュしてもいいなとは思ったものの、次の issue によると v4 ではミドルウェアで自前実装しないといけないらしい。v5 ではその仕組みが echo の機能として入るかもしれない。
その後、gitlab ci/cd で web api サーバーのビルド後、openapi.yml からドキュメント生成をして、任意の static ディレクトリに配置するように設定した。docker のマルチステージビルドを使うと簡単にできる。バックエンドやっていて、サーバーとインフラの両方に手を入れて機能を作っていくときの、うまくできると利便性と達成感の両方を得られるのが楽しい。web api サーバーがドキュメントを提供することは、要件に含まれるわけでも、誰かに指示されたわけでもない。私が勝手にローカルでドキュメントみるの飽きたと思って、勝手に作って、勝手に動くようにしただけ。こういう開発の遊びのゆとりや権限をチームのメンバーにも与えられるようにしていきたい。開発が楽しくて悪いことはなにもないと思うんよね。