23時に寝て2時に起きて気分悪くて寝付けずにだらだらしながら気付いたら5時になっていた。その後いつの間にか寝て8時に起きた。

go の学び直し

Gopher塾 #1 - Testing - DAY 3 に参加した。

マネージャーとして go 開発のマネジメントをしているため、メンバーの開発者よりは知識やスキルが高くないとコードレビューや適切な指示ができない。2018年ぐらいまで go 開発をしていたが、その後はずっと java 開発をしていたため、最近の go 開発の話題はあまり把握していない。毎週チーム勉強会 (いまのところ、go 開発の話題) をやっていると、チーム外からも開発者が参加してくれるようになった。チーム外からの開発者が go 開発するときの参考にもなるよう、マネージャーのお仕事の付加価値として、組織全体へ go 開発の知識やスキルを提供できればと考えながら働いている。

今回はテストについて話題で7割ぐらいは知っている知識ではあったが、3割ぐらいは最近の話題や静的解析の知見からの深い洞察を話されていてとても参考になった。知っている知識でも幅広いテストの話題の中で厳選されたコンテンツになるのだろうから本質的に大事なことや最初に学ぶべき優先事項を知ることもできた。私がメンバーに教えるときのコンテンツの参考として役に立つ。まったく知らなかった話題としては、txtar というテキストをアーカイブしたフォーマットをファイルシステムとして扱えるようにした txtarfs や、1.18 から追加された fuzzing というテストの入力値を自動生成する機能が追加されたこと。あと groovy でいうところの power assert に近い機能を提供するライブラリとして google/go-cmp をいまはテストに使うらしい。たまたま Go Test Comments を読んでいたら go-cmp は go の開発チームが保守していて go のバージョンに依らずほとんどの比較の要件にあうツールのように説明されていて利用を推奨している。