2時に寝て4時に起きて仮眠して6時半に起きた。たぶん寝たんだろうぐらいの感覚。10月まで対外的には週4日で働いていたのを、11月から週5日フルタイムの働き方に移行して、やっぱりしんどいという実感がある。対外的に週4日でも10月もオフィスに来て自社のお仕事をしていたり、半日ぐらいは社外のお仕事をしたりはしていた。それでも働く義務の有無によって、意識の違いか、プレッシャーやストレスの面からなにか働き方が違うように思える。生活も働き方もまったく同じなのに。

盛り上がってないイベント

ハッシュタグ をみてもほとんど関係者や発表者しかコメントしていないようにみえた。過去に新規事業の立ち上げに協力したプロジェクトの発表があると元同僚のタイムラインで知ったのでその発表だけみてみた。私が辞めてから3年ほど経つので新規サービスも追加されていてその内容がメインだったように思う。

あまり技術的な内容ではなく、ビジネス向けでもなく、どういった属性の聴衆向けの発表なのか、私にはあまりピンとこなかった。発表の準備不足な印象を受けた。発表を無理やり押し付けられたのかもしれない。

go の Time 型とタイムゾーン

go の Time 型は Location をもっていて、タイムゾーンも一緒に扱える。モダンな言語なら時刻を扱うときにタイムゾーンをセットで扱うのでよいと私も思う。タイムゾーンをもっていない時刻型とタイムゾーンを設定するための余分なコードのことを考えずに済む。

package main

import (
	"fmt"
	"time"
)

func mustGetJST() *time.Location {
	jst, err := time.LoadLocation("Asia/Tokyo")
	if err != nil {
		panic(err)
	}
	return jst
}

func main() {
	now := time.Now()
	fmt.Println("now:", now)
	fmt.Println("jst:", now.In(mustGetJST()))
	fmt.Println("utc:", now.UTC())
}

実行結果。

$ export TZ="CET"
$ go run test_time_now.go
now: 2022-11-18 17:00:30.08305121 +0100 CET m=+0.000011788
jst: 2022-11-19 01:00:30.08305121 +0900 JST
utc: 2022-11-18 16:00:30.08305121 +0000 UTC