0時に寝て2時に起きて眠れなくて4時過ぎまでだらだらして7時に起きた。お昼に勉強会を終えて (ワクチンによる37.1℃の発熱で) 軽くしんどかったので2時間ほど寝てた。

ストレッチ

ワクチン接種翌日だったけれど、問題なくストレッチへ行くことができた。行く前にオフィスで体温を計測したら36.9℃だった。Dr.stretchの店頭で計測したら36.1℃だった。腕で簡易的に測る計測器の精度はそんなもんかなとか思ったりした。今日の開脚幅は開始前156cmで、ストレッチ後160cmだった。左腕は注射したばかりなので気を遣ってもらいながらストレッチをしてもらった。右足の太ももとふくらはぎに張りがあって疲労が溜まっているようにも思えた。毎週ストレッチしているから体調を維持できている側面は大きいと思う。

VR 空間での勉強会

【三宮.dev オンライン】VR開催!4周年記念LT大会 に参加した。Mozilla Hubs というサービスを使って vr 空間での部屋で勉強会を行った。1年前は cluster というサービス で開催していた。hubs というサービスを使うのが私は初めてだったのだけど、まだ不安定なところがあるのか、マイクがうまく接続できなくて参加者間で聞こえる・聞こえないといった状況が何度か発生していた。

参加者が使い慣れていないツールで勉強会を開くと、操作がわからなかったりマイク・スピーカー接続トラブルによるコミュニケーションが取りにくかったりしてなかなか難しいなと周りをみながら思った。ブラウザで vr 空間を自由に移動したり、アバターの位置関係を考慮して声の聞こえ方が変わったりするのは付加価値としておもしろいのだけど、移動することにそもそも意味がないとか、話者から遠いと声が聞こえにくくて近くに移動しないといけないとか、実務的な勉強会の運営としてはあまり意味がない。hubs の vr 空間で遊んでみて、vr の付加価値とイベントとしての付加価値をどうつなげるかといったことが今後の課題になってくるように思えた。

はっくばー再訪

近所にあるはっくばー に再訪してきた。2回目。プレオープンから3ヶ月以上経過してどんな雰囲気になっているのか興味本位で見に行ってきた。三宮.dev の slack で募ったら3人参加表明してくれて、勉強会後に2人さらに増えて、私を含めて6人で行ってきた。はっくばー行く前に軽く串カツ屋さんで晩ご飯を食べてから訪問した。勉強会を終えてから参加者で晩ご飯食べに行くというのが、コロナ前は普通のことだったのが随分と久しぶりのイベントのように感じた。はっくばーではオーナーの学生さんが1人で営んでいた。ここ3ヶ月ぐらいはずっと1人でまわしているらしい。プレオープンのときにその場でアルバイトになった人たちや手伝うとか威勢のよいことを言っていた人たちは半年も経たないうちにいなくなったんだというのが伺えた。

うちらが行ったときにもう1組グループがいた。そこに3年前ぐらいに神戸の勉強会コミュニティを作りたいと言っていたのにたった2回の勉強会でやめた人もいて、相手もこちらを覚えていたみたいで3年ぶりに話しをした。オーナーの意向でもう一組のメンバーとうちらのグループと半々で雑談しようということになった。そうしているうちにさらに8人ぐらいのグループがやってきた。キカガク という会社の会長さんが、起業家育成のサービスをやっていて、そのサービスの受講生と一緒に来られた。たまたま私がいる席にその会長さんが来られたのでサービスの内容や起業についての雑談をしていた。その会長さんはしっかりした考えをもっていて、全くスタートアップではないけれど、スモールビジネスの起業家を育てるためのビジネスをやりたいという話しだった。共感できるところもいくつかあった。

うちらは21時頃に訪問して、その後は3組のグループがいたことになる。オーナー曰く、過去一番の大盛況だったらしい。グループが3組いて雑談している (20人ぐらい) のが過去一番と言っているぐらいなので三ノ宮という場所ならそんなものだろうとは思えた。あとはっくばーで久しぶりに会った知人について、一緒に働いたことのある人たちからの評判がかなり悪かった。うまく言えないけど、私も信頼できない人だと感じていた。そういう人は普段の行動や態度に表れているのだろうと思えた。たまたま行ったときが過去一番の盛況ぶりだったのでオーナーの学生さんと雑談する時間を取れなかった。またもう1回、暇そうなときに行ってみてオーナーさんの話しも聞いてみたいと思う。