draw.io で描いたインフラ構成図
0時に寝て4時に起きて7時までだらだらしてた。なんか調子悪い。
draw.io を描いてみた⌗
先日、draw.io で aws 構成図を描く調査 をした。割り込みの作業をやっていてシステム構成図の作成を先延ばししていた。だいたいの調査は終わっていたのであとは根を詰めて描くだけ。次のサンプル構成図をみながら同じように描いていく。
2つの環境があって、そのうちの1つを作成した。新規構築した環境でスクラッチから描いたものの、インフラリソースの構成要素が少なかったのでサンプル構成図を参考にしながらすぐに描けた。半角スペースで文字位置を調整したりすると、github 上で svg 表示したときに文字の位置がずれたりするのでそういうやり方はダメだとわかった。あと draw.io の振る舞いなのか、vscode のプラグインのせいなのかわからないけど、オブジェクトの配置の前後関係をうまく調整できなくてコピペし直したり、なにかの操作をしたタイミングでインフラリソースのアイコンが後ろに隠蔽されていたりもした。リソース間の接続のための線も自動的に繋がるときもあって便利なのだが、誤動作して変な位置にレイアウトされることもあって制御が難しい。私の感覚では、多少の利便性のために自動化されるよりも、自分で思い通りに制御出来る方を好む。draw.io の自動調整機能の制御が難しいなと思った。
Read other posts