workrooms 雑談会をした
0時に寝てたぶん夜中に起きて7時に起きた。
映像研には手を出すな⌗
先日から 見始めて1週間ぐらいかけて12話を見終えた。個人的には4話の そのマチェットを強く握れ! がよかった。最初の4話をみて、この物語の演出や構成の仕組みが理解できて、その後の話しもみてみようという気になった。4話がおもしろかったから8話と12話も期待したんだけど、4話が私の中で一番はまった分だけ、8話と12話は期待し過ぎになってしまった。別におもしろくなかったわけではない。パブリック・エネミー という言葉が出てきて、こんな言葉を使ったことないし、人生で1度は言ってみたい言葉だなと思った。よくよく考えたらクリエイターって既存の価値観に捕われず新しい価値観を創造するのだから、それは従来の価値観や秩序をよしとする人たちからみたら秩序の破壊者にみえることもあって、クリエイターをパブリック・エネミーと呼ぶのはそれほど的外れでもないかもしれないなとか思ったりもした。
ストレッチ⌗
今日の開脚幅は開始前161cmで、ストレッチ後162cmだった。今週もまったくやらなかったので先週より数値が悪くなった。そろそろ暖かくなってきたし、お仕事も一段落ついて落ち着いたので新たに生活のスタイルも変えていきたいと思う。そうやってさぼっていても週に1回はストレッチを受けられて本当にラッキーだと思う。
workrooms 雑談⌗
てらださんが週末は暇だから Horizon Workrooms をしたいと話しているのをみかけて参加してみることにした。workrooms のよいところの1つとして、現時点では仮想空間内でパソコンを扱い難いので内職をしないことがあげられる。私はもはやパソコンを持ち込まないようにしていて、その場での会話に100%集中している。これが普通のオンライン会議ツールだと、自分が関心のない話題なら個人の作業を始めたり、外部とのインタラクションがあったりするとそれに反応したりする。そういったことをしないためのツールとして workrooms がいいなと思うところもある。これはただの運用の話しだけど。
workrooms で2時間ほど4人で雑談した。メタバースや仮想空間の技術への取っ掛かりの1つとして workrooms を始める人が私の周りでは少しずつ増えていて、徐々にメタバースに関するなにかは盛り上がっていくのかもしれないという雰囲気も出てきている。私の場合、月に1-2回は workrooms で雑談会をするようになってきた。私もただのユーザーではなく、なにかしらツールかコンテンツを作ったりする方に行くべきかもしれないけど、まだまだ他の現実のお仕事でできていないことが山ほどあって傍観している程度。