23時に寝て3時過ぎに起きて作業しようと思ったものの、やっぱりそのまま寝てしまって7時に起きた。前々日にあまり寝てなかったせいか、睡眠不足を解消したとポジティブに考えとく。

習慣化のための平均66日

前に GIG MINDSET ギグ・マインドセット を読んだときにロンドン大学が行った研究で習慣になるには平均して66日かかるというのをみかけた。「平均して」というのが曖昧なところで、直観的に理解できるけど、対象の難易度によって習慣化に要する日数が異なる。簡単なことはすぐ習慣化できるし、難しいことには時間がかかる。それらをいくつも試してみて平均したら66日だったという話し。66日仮説 でも言及されているようにこの手の研究はあまり鵜呑みにするのもよくない。とはいえ、何らかの基準や目安があること自体は悪いことではないので一般論として参考にするのはよいと私は考えている。日記を書くというのは比較的簡単なことだと私は捉えるが、66日続いたので習慣と化したとみなしていいだろう。

書くこと

日記に関連して「書くこと」そのものを研究対象としている。自分でも日記を書き続けて何が起こるのかを理解するために実践しているという意図もある。

日記だけではなく、私は業務の過程で普通の開発者より、平均的な文章量よりも大量に書く。課題管理システムに私以上にコメントを書く開発者を、この10年で1人もみたことがない。私以上に課題管理システムを使いこなす開発者もこの10年みたことがない。課題管理システムの使い方や応用をメンバーにアドバイスするし、メンバーも私の使い方をみて真似してくれることもあった。これまでそういった行動は無意識にやっていたことだけど、それを意識化して形式知として体系化したいという狙いもある。

書くことは メタ認知を活用して学びのスキルを磨く 手法の1つとして優れていると私は考えている。これを開発者にとって日常的な課題管理 (システム) に取り入れられないかというのが、私の持論であり今後の研究課題である。たまたま、はらさんとそういった話題で話す機会があり、共感してもらえて嬉しかった。