勉強会のコンテンツ思案
0時からウォーキングに出て1時に帰ってきて軽くストレッチして 宇宙よりも遠い場所 を3話までみた。たまたまタイムラインでツィートをみかけて気になってみたら確かにおもしろい。3時ぐらいから寝て6時半に一度起きたものの、2度寝して8時ぐらいまで寝てた。夕方に期日前投票やって、初めて出口調査に声を掛けられたのでそれもやってみた。
消防設備点検⌗
点検があるとのことだったので軽く部屋を掃除した。朝ゴミ捨てに行ったらたまたま管理人さんがいて、点検の時間帯でもしいなかったら勝手に部屋に入ってやってもらってよいですと連絡してたら、点検員さんに掛け合ってくれてすぐに設備点検してもらえた。部屋とキッチンにある火災探知機がちゃんと作動するかどうかをテストしてた。2分ぐらいで完了した。おかげで今日の家を出る予定を前倒しできた。感謝。
ストレッチ⌗
今週はジョギングしてない代わりにウォーキングをして筋肉痛を軽減しつつ臨んだ。平日のストレッチも3回ぐらいやっているので現状維持ぐらいかな?と思ったけど、開始前166cmで、ストレッチ後167cmで前回よりも数値は悪くなってた。物理的な体調はよいつもりだったけど、数値が悪化したのでなにか不足があるのか、平日のストレッチの時間が足りないのかもしれない。もしくは、ストレッチを受けていると、まだ右股関節の違和感とお尻の筋肉の張りは根強い。今週は5日ぐらいウォーキングしているのでその疲労もあるのかもしれない。トレーナーさんに夜にウォーキングするとよく眠れるという話しをしたら、ジョギングよりもウォーキングの方がリラックスできて、ジョギングや筋トレ (激しい運動) は交感神経を刺激して睡眠にはよくないといった話だった。ググったら ジョギングよりもウォーキングがお勧め という記事も出てきた。
みんなの Python 勉強会の資料作り⌗
昨日の続き。発表の内容の構成を考えながら、過去に書いた本や資料、サンプルコードなどを見返していた。コンテンツはだいたい頭の中で固まってきた。あとは構成を練りながら実際にスライドとして仕上げていくだけ。いつもそうなんだけど、スライドの作り始めが一番難しい。何から書くか、どこから作り始めるのかに最も時間を割く。もう少し悩みながら考えておく。
サバクトビバッタの研究⌗
たまたまタイムラインでみかけて 『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました を読んでみたらすごくおもしろかった。国連にはバッタ予報官という専門職?があるのを記事などでみかけていた。日本だとイナゴになるんだろうけど、世界的にはバッタなんよね。そんなバッタの研究に、全然関係ない日本の若手研究者が、過去40年間誰もアフリカで腰を据えて研究しておらず、バッタ研究の歴史が止まったままであることに気付いて、何年もかけてシンプルな観察をメインにしたフィールドワークで成果をあげたという、ミドルエイジクライシスな自分にとっては痛快で元気がでる記事だった。著者のノリもおもしろいので、おそらく陽気な人なんだろうと思う。応援する意図でも バッタを倒しにアフリカへ を購入した。